本文へスキップ

イシス学院は、カバラー、タロット、アストロロジー、アロマテラピーという形で現代に伝わる古代エジプトの叡智を学ぶ魂の学校です。

ケーススタディ 149

最新のケーススタディ 2011年10月10日号 掲載

Q.Aさんの会社は100%植物由来の自社製品を使ったスキンケア・ヘアケアを提唱し、東京でイベントを主催しながら、製品の普及を目指している。自然のものを求める人達が増え続けている時代の後押しもあって、ここ数年でずいぶん認知度が上がってきた。これまでは東京を中心に活動してきたが、地方からも引き合いが出始めており、来年は少しくらいなら他地域に広げてもいいかもしれないと思い始めている。売り上げアップにもつながりそうだ。実際、売り上げを伸ばしたい気持ちは強い。一方で、あまり忙しくすると家庭が疎かになったり、疲労から体調を崩すことになりはしないかと心配もある。過去に身を粉にして働きすぎ、ボロボロになった心身を回復するのに苦労した経験があるので、もう同じ失敗は繰り返したくないという思いが、Aさんを慎重にさせる。拡大路線で行ったほうがいいのか、現状維持がいいのか、タロットに聞いてみることにした。(N・Aさん 40代 東京)

A.
(1)
現状
 
現状は「正義」Rが出た。何事にもバランスを重んじるAさんの懸念がストレートにあらわれている。一つは仕事と家庭のバランスを崩してしまうことである。地方に仕事を広げることで家事が疎かになり、安らぎの場である家庭生活にしわ寄せが行くのではないかという心配、もう一つは体調管理がうまくできるかという不安である。病で倒れたことはないが、決して壮健ではないので、心身のバランスを壊すような仕事のやり方はAさんにとって本当に大きな問題であることがわかる。これらのバランスは、Aさんが収支のバランス以上に重視していることなのだ。 

(2)
 経緯 現状
   
経緯は「隠者」R。杖をついた老人が灯りを掲げ、それとなく状況を探り思案している。これはAさんが地方からの引き合いに関心を寄せている様子をあらわす。しかし、頭の中では次々に心配していることが思い浮かび、ついつい慎重になりすぎて、心ははや年老いた老人のようになってしまっている。逆向きカードを見て、Aさんも、自分が心配し過ぎであることに気づいた。 

(3)
 経緯 現状  展望
     
展望は「星」である。このカードには美しい自然が描かれている。大自然の作り出す調和と大自然がもたらす豊かな実りが見てとれる。すべてがゆったりとしている。泉のそばの女性もふくよかで、生命力があふれ、豊かそのものである。Aさんのこれまでの懸念を一度に吹き飛ばすようなカードが出て、Aさんのこわばっていた心もほぐれてきた。明るい未来が感じられ、不安でたまらなかった仕事の拡大が希望あるものに思えてくる。 

(4)
 経緯 現状  展望
     
     
   (4)  
現状の対策カードは「悪魔」で、小悪魔が悪魔にぴったりと寄り添っている。悪魔はAさん、小悪魔はAさんを慕い、Aさんの会社の製品を愛用しているファンと見ることができる。小悪魔は2者いるので、2箇所なら広げてもよさそうである。「悪魔」は現世利益を示すカードでもあるので、東京以外にファンをつくることは売り上げを増やし、Aさんの会社の繁栄になることが示唆される。また、2箇所までにとどめ、体力的にも余裕を持って楽しい仕事をするように心がけるとよい。そうすれば過労で体を壊す心配はなくなる。 

(5)
 経緯 現状  展望
     
     
 (5)  (4)  
「隠者」Rの対策カードは「太陽」となった。「太陽」では、先輩格に当たる人が新参者を歓迎している。まさに、今まで製品を紹介してきたAさんが、Aさんを慕う人を迎え入れている様子である。対策カードを見れば、Aさんのとるべき道は明らかだ。新しい愛用者を開拓して迎え入れることだ。無理をする必要はない。Aさん自身が、いつもはつらつとして歓びを持ってできる範囲で広げればいい。

前のケーススタディへ

バックナンバー

第148回 負担が倍増する仕事を引き受けてよいか(2011年9月25日号掲載)
第147回 新しい世界に挑戦しようとする娘に親としてどう接するのがよいか(2011年9月10日号掲載)
第146回 苦痛である仕事の懇親会参加について(2011年8月25日号掲載)
第145回 会社人生に一区切りつけた自分の今後のあり方について(2011年8月10日号掲載)
第144回 突然、『俳優になりたい』と言い出した息子へどう接したらいいか(2011年7月25日号掲載)
第143回 肩凝り解消法について(2011年7月10日号掲載)
第142回 自炊することで生活はどう変わるだろうか(2011年6月25日号掲載)
第141回 妊娠中の、癒しに関わる講座受講について(2011年6月10日号掲載)
第140回 人脈づくりの方法としてフェイスブックへ登録することについて(2011年5月25日号掲載)
第139回 自分らしさを発揮してのびのびと仕事をしたいがどうしたらいいか(2011年5月10日号掲載)
第138回 おつきあいしている彼との結婚について(2011年4月25日号掲載)
第137回 仕事を無事完了させるためのアドバイス(2011年4月10日号掲載)
第136回 熟年離婚を考えていた夫と向き合うためのアドバイス(2011年3月25日号掲載)
第135回 闘病後、新たにチャレンジする仕事について(2011年3月10日号掲載)
第134回 派遣先での異動の話を引き受けてもいいだろうか(2011年2月25日号掲載)
第133回 大学を辞めて声優の道を志したい(2011年2月10日号掲載)
第132回 自分の年齢をおつきあいしている年下の彼に話した方がいいだろうか(2011年1月25日号掲載)
第131回 年明け早々の急な海外出張を無事にやり遂げることができるか(2011年1月10日号掲載)
第130回 冒険好きで一箇所に定住する気持ちがない結婚相手について(2010年12月25日号掲載)
第129回 友人が所有している不動産物件について(2010年12月10日号掲載)
第128回 2つの仕事を両立するより1つに絞った方がいいか(2010年11月25日号掲載)
第127回 新たに始めるスポーツは何がいいか(2010年11月10日号掲載)
第126回 売上が落ちている店舗の現状を打開するためにはどうしたらいいか(2010年10月25日号掲載)
第125回 仕事が忙しい中、妻と旅に出てリセットしたい(2010年10月10日号掲載)
第124回 ボランティアでの仕事の手伝いを引き受けた方がいいか(2010年9月25日号掲載)
第123回 海外に住む忙しい恋人と今年中に会えるだろうか(2010年9月10日号掲載)
第122回 離れて暮らす高齢の父との旅行について(2010年8月25日号掲載)
第121回 デザイナーとして会社で自分のセンスを発揮した仕事をするためには(2010年8月10日号掲載)
第120回 治療院を一週間休みにして趣味のために合唱ツアーに参加したい(2010年7月25日号掲載)
第119回 定年退職した父の気晴らしに犬を飼うというアイディアについて(2010年7月10日号掲載)
第118回 スケジュールを調整して尊敬する師の講演会に参加した方がいいか(2010年6月25日号掲載)
第117回 決めかねている電子ピアノ購入について(2010年6月10日号掲載)
第116回 海外在住のつきあい始めて間もない男性に対する気持ちの整理(2010年5月25日号掲載)
第115回 挫折しかけているファイナンシャル・プランナー試験について(2010年5月10日号掲載)
第114回 運営しているヒーリング教室の運営方針について(2010年4月25日号掲載)
第113回 新たにヒーリングワークショップを開催するにあたってのアドバイス(2010年4月10日号掲載)
第112回 遠距離恋愛の彼に対して自分から連絡を取るべきか(2010年3月25日号掲載)
第111回 ゴルフ店の業種替えを考えているが、この方向でいいのだろうか(2010年3月10日号掲載)
第110回 ゴルフ教室のレッスンを受けた方がいいか(2010年2月25日号掲載)
第109回 活動を休止していたボランティアを再開するにあたってのアドバイス(2010年2月10日号掲載)
第108回 会社の業績を上げるにはどのようにしたらいいだろうか(2010年1月25日号掲載)
第107回 企画した同業者との交流会はうまくいくだろうか(2010年1月10日号掲載)
第106回 タロットを仕事として取り組んでいけるようにするには(2009年12月25日号掲載)
第105回 今年オープンしたお店がタウン誌に掲載される。うまくいくだろうか(2009年12月10日号掲載)
第104回 これからの事業スタンスについてのアドバイス(2009年11月25日号掲載)
第103回 お酒が好きな夫について、健康面、経済面でどうすればよいか(2009年11月10日号掲載)
第102回 結婚しても今のように勉強や好きなことをやっていけるだろうか(2009年10月25日号掲載)
第101回 好意を寄せている女性とお付き合いすることができるだろうか(2009年10月10日号掲載)
第100回 旅行のスケジュールについてどうしたらいいか(2009年9月25日号掲載)
第99回 思ったようにいかない退職後の仕事。この先どうしたらいいのだろう か(2009年9月10日号掲載)
第98回 母を亡くして間もない友人と会うにあたってのアドバイス(2009年8月25日号掲載)
第97回 職場の海外研修は自分にとってどんな意味をもたらすか(2009年8月10日号掲載
第96回 学んできたいくつもの占い手法の使い方について(2009年7月25日号掲載)
第95回 海外へ転職することについてのアドバイス(2009年7月10日号掲載)
第94回 ドイツ語を学んで、音楽療法の原書を読めるようになれるだろうか(2009年6月25日号掲載)
第93回 サロンを開くため、株で儲けて資金を工面したいが、どうだろうか(2009年6月10日号掲載)
第92回 ヒーリングやタロットのお店を開くことを考えているが、上手くか(2009年5月25日号掲載)
第91回 気質も性格も正反対である夫との今後の関わり方について(2009年5月10日号掲載
第90回 不況で苦戦を強いられている状況で、今後の事業の指針について(2009年4月25日号掲載
第89回 頻繁に連絡が来る占いのお客さまの接し方について(2009年4月10日号掲載
第88回 アロマで恩人のリハビリを応援したいが上手くいくか(2009年3月25日号掲載
第87回 結婚を前提とした恋人と会うにはどうすればいいだろうか(2009年3月10日号掲載
第86回 開業にあたり、主人からの仕事の協力を得るためにはどうしたらいいか(2009年2月25日号掲載
第85回 ゴルフに対する今後の取り組みについて(2009年2月10日号掲載)
第84回 所有する不動産物件を借りたいという人と話をすすめてよいだろうか(2009年1月25日号掲載)
第83回 職場での販売コンテストで賞を獲得するためのアドバイス(2009年1月10日号掲載)
第82回 会社のプロジェクトを軌道に乗せるためのアドバイス(2008年12月25日号掲載)

バナースペース

イシス学院

〒104-0061
東京都中央区銀座2-14-9 GFビル 2F

info@isis-osiris.com

TEL 03-3524-8829
FAX 03-3524-8879